ブログ 2019年10月25日 どうぶつ医療コラム『猫伝染性腹膜炎(FIP)』 猫伝染性腹膜炎(Feline Infectious Peritonitis:FIP)は、主に若齢(2歳以下)の猫で発症し、残念ながら予後が非常に悪い病気として知られてます。 また確定診断が難しい病気であり、FIP以外の病 […]
パピークラス 2019年10月21日 パピーケアクラス開催中です! パピーケアクラスに10月から新入生が加わりました! 子犬の時期に人の社会で一緒に暮らしていくために必要なことや 他の犬との関わり方などを楽しく学びます。 当院ではJAHA(日本動物病院協会)のパピークラスコースを学んだ専 […]
新着情報 2019年10月11日 10/12(土)午後 臨時休診のお知らせ 台風19号の接近に伴い、【10月12日(土) 午後 】は安全確保のため、臨時休診とさせていただくことと致しました。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 国立中央どうぶつ病院
ブログ 2019年9月23日 最新のレーザー治療器「CTC compact」を導入しました 当院ではレーザー治療器を用いた治療を行ってまいりましたが、 この度、最新のレーザー治療器「CTC compact」を導入しました。 関節炎の疼痛緩和や炎症の抑制、創傷治癒の促進、歯肉炎の緩和、腫瘍の温熱療法など、様々な場 […]
ブログ 2019年9月1日 〜9月1日は防災の日〜どうぶつ防災強化月間 9月1日は防災の日です。 当院では9月を「どうぶつ防災強化月間」としています。 どうぶつを守るためには、自分自身を守らなければなりません。 どうぶつやご家族の状況により必要な対策も異なります。 これを機に対策を見直してみ […]
新着情報 2019年8月26日 【特別企画】災害時にわんちゃんを守るための防災トレーニングセミナーを開催します 災害時にわんちゃんを守るための防災トレーニングセミナーのご案内です。 日時:2019年9月22日(日)13:00~14:30対象:わんちゃんとそのご家族(限定3組)石巻市で犬のしつけやお悩み相談などの支援に参加されている […]